先日のインスタライブ【脳機能低下と◯◯】、
ご視聴ありがとうございました❤️😊😊
こちらのInsta Liveでは、
✔︎日常に溢れている化学物質
✔︎砂糖・糖質
✔︎電磁波
についてお話ししました。
お役に立てば幸いです🧡✨🕊
***
以下、補足情報です。
◯ライブでは、プラスチック成分を表すワードを
適切に使い分けられていなかったので、
こちらで補足説明させてください。🙇♀️ゴメンナサイ
「マイクロプラスチック」は環境中に存在する5mm未満の微細なプラスチックです。
大きなプラスチックが海に出て微細になったものは「二次的マイクロプラスチック」と言います。
「マイクロビーズ」は1mm以下のものを言い、化粧品などに含まれるプラスチック成分もマイクロビーズに分類されます。
香料を包む壁材は「マイクロカプセル」と言われています。
※マイクロビーズは製品の成分表示でどう表示しているかというと、「ポリエチレン」「ポリエチレン末」「ポリプロピレン」とされることが多いそうです。
◯合成洗剤に含まれる有害物質は何種類もありますが、代表的なものと症状をご紹介します。
✴️イソシアネート(壁材に、ウレタン樹脂・ポリウレア樹脂が使われている場合に含まれている。)
・トルエン(生殖毒性・奇形を発生させる)の約1万倍毒性が強い。
・アレルギー性喘息、中枢神経系・心臓血管系の症状・慢性の肺線維症・間質性肺炎の原因
✴️シリコーン(ケイ素・酸素・有機物の化合物)
・柔軟剤には泡調整剤として使用。
・香料をマイクロカプセルに包む技術にも使われる。
・9割空気中に揮発する。
・分解しにくい、環境中に残留しやすい、生物に蓄積しやすい、生殖毒性、発がん性、内分泌撹乱物質(環境ホルモン)
・EUではまもなく規制対象になる(2019年時点)
◯電磁波について
【丸山先生の動画】
https://www.youtube.com/watch?v=KO8vCOkQC7g&list=PLAMuRToX2OeqpA_ZBpHvnHNY0QODuOqkD&index=12
【電磁波対策グッズ】
ブッラクアイ・電磁波ブロッカー
http://blackeye.jp/blackeye.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yunicadegenki/maxminia5b.html
#香害 #女性 #環境問題 #洗濯 #洗剤 #石鹸 #マグネシウム洗濯 #香料 #柔軟剤マニア #自然 #健康 #化学物質過敏症 #天然 #浄化 #脳機能 #集中力 #記憶 #電磁波 #糖質 #砂糖 #学力 #未病
0コメント