先日、danさんとのインスタライブ 第3弾をお届けしました。
ヨガ、ピラティス、
それぞれ方法は違うけれど、
共通点がいっぱいあって、
改めて、人に寄り添いサポートする仕事って
いいもんだなーと思いました。
わたし達は、どんな仕事をしていようとも
それは一日のうちの大半の時間を費すものであり
人生の1/3を占めているのですから、
出来るだけ心地よい選択、
心地よい環境をつくっていきたいですよね。
そのために、あともう少しだけ
正直になることを、自分に許すことができたら
いいのかなーなんて、思います。^^
***
物事の選択に迷ったら
どうやって判断してますか?
いっぱいありすぎて分からない
色んな事を
やりますモードに、はまってませんか😨
私達はどんな小さな事でも
毎日選択をして生きています
楽しくするのも自分の選択
辛くするのも自分の選択
誰しもストレスを抱えたくないですよね
そのために
改めて自分軸を明確にしませんか
✔︎仕事の選択
✔︎モノ、コト、ヒトとのつき合い方
✔︎やらないことリスト
ストレスフリーに生きるための自分軸について
それぞれの視点からお話します
✴️DAN
大阪市本町で活躍するピラティスインストラクター。ピラティスは本来『男性が作った運動メソッド』。男性がしないのは勿体無いと思い、大阪に初めて専門スタジオを立ち上げました。
http://www.dan-4seasons.jp/
✴️YOKO
内からの自然な健康美を育み、かつ深い瞑想を導くヨガセッションを提供。2019年6月より香害による身体症状を発症。有害物質に囲まれた生活を見直し、健康かつ地球と調和する生き方を発信している。
https://www.instagram.com/inti1213/
#瞑想 #免疫力 #ヨガ #ピラティス #自分軸 #ストレスフリー #選択 #仕事 #ライフスタイル #セルフケア #ナチュラル #夜 #イベント #お家じかん #地球に優しく#自分に優しく #DECATHLON #デカトロン #DOMYOS #ドミオス
#香害 #女性 #環境問題 #洗濯 #洗剤 #石鹸 #マグネシウム洗濯 #香料 #柔軟剤マニア #自然 #健康 #化学物質過敏症 #天然 #浄化 #脳機能 #集中力 #記憶 #電磁波 #糖質 #砂糖 #学力 #未病
0コメント