自宅でヨガをするときに
1〜2個持っていると活躍するのが、ヨガブロック。✨👀
そこで、オンラインでも手軽に購入できる
『DECATHLON』のヨガブロックをご紹介します。
👉 https://www.decathlon.co.jp/products/yoga-foam-block?variant=30881046986832
どう使うかというと、、
あぐらで座るときに、腰・背骨が丸くなりやすい場合、
ブロックに座って骨盤をまっすぐ立ててやると
腰から背骨を長く保てて、楽〜に座っていられます。
あぐらで座るのは楽にできるけど、
股関節を開くのが痛いんだよーという場合は、
太ももと床の間に差し込んであげるとよいです。
脚の重さをブロックに乗せてあげると、
股関節の緊張が抜けて、リラックスできます。
また、立ったままの前屈ポーズで
手を床につけるのが辛いとき、
ブロックの上に手を乗せてあげると快適になります。
***
「ちょっとこの姿勢を保つのはしんどいよぉ〜」
というときに、
ブロックがサポートしてくれるのです。
道具に頼ることは、悪いことではありません。
自分にとって痛みのないやり方を見つけて、
快適でいられるように工夫してあげるのが
ヨガを長く続けるコツでもあります❤️
無理をして、体を痛めてしまっては本末転倒。
ヨガでも、日常でも、
頑張りすぎない、自分にとってちょうどいいところを
見つけていきましょう✨🌈
#ヨガ #ピラティス #自分軸 #ストレスフリー #選択 #仕事 #ライフスタイル #瞑想 #免疫力 #ヒーラー #安眠 #セルフケア #ナチュラル #インスタライブ #お家じかん #地球に優しく#環境 #エコロジー #香害 #女性 #自然 #健康 #浄化 #主婦 #子育て #ヨガブロック #補助道具 #DECATHLON #デカトロン #DOMYOS #ドミオス
0コメント