ヨガブロックについてPart3です。✨✍️
実はコレ、ヨガをしない人も活用できます❤️
床にあぐらで座るときに、写真のように
お尻の下にブロックを置いてみてください。
座骨でブロックを押すと
自然に骨盤が立ちやすくなり、
背骨が伸びて、姿勢がよくなります。
☝︎ このとき、おへその下を軽く引き込み、引き上げる意識をして
腰を反りすぎないように注意する必要がありますが、
これも、自然と体幹をつくる練習になります。
テレビを観るときなど、長時間座っているとき、
同時に、よい姿勢と体幹を手に入れられたら
嬉しいですよね❤️
猫背の解消 & ウェスト周りのシェイプアップにも効果的ですよ〜🎵
#ヨガ #ピラティス #自分軸 #ストレスフリー #選択 #仕事 #ライフスタイル #瞑想 #免疫力 #ヒーラー #安眠 #セルフケア #お家じかん #地球に優しく#環境 #エコロジー #自然 #健康 #浄化 #主婦 #子育て #ヨガブロック #補助道具 #安全 #快適 #DECATHLON #デカトロン #DOMYOS #ドミオス
0コメント